皆さまこんばんは。
ちなみです(*´∀`*)
前回の記事に10拍手&過去記事にも拍手を頂きました\(^o^)/
拍手をくださった皆さま、本当にありがとうございます。
まずはオトパの話!
新作・移植・アニメ化等沢山の情報が発表されたようですね(*´∀`)❤
ちょっと情報に追いつけてないので今月発売のビズログ買おうと思います!
そんな中、ワンド本編+FDがリメイクされるとの情報をゲットし小躍りしておりますヽ(*´∇`)ノ♪
移植じゃなくてリメイクってことは、あの鬼の単純作業がなくなってノベルになるのかな?そうなってくれたら嬉しい!(笑)
あとはブラコンも移植するようでとても嬉しいです。
最近また朝日奈家の長男スキー症候群を発症しているので移植の情報を聴いたときはすごく嬉しかった!楽しみにしてるー!
そして話はガラッと変わって同人ゲームの話。
Cool-B読んでたらファタモルのFDの記事がありましてすごく興奮してます!
公式さんへは
こちらからどうぞ( ´∀`)ノ
本編よりもさらに昔の始まりのお話がメインと言うことだそうで!もう!楽しみで仕方ない!!!
この作品に関してはネタバレは絶対したくないのでこれ以上はお口チャックしますが、本当に面白い素敵な作品ですので未プレイの方がいらっしゃいましたら私は全力でおススメするよー!!!!
はい!
それでは今日はお盆休みの3日連休の間にクリアした「絶対階級学園」の感想を書いていきますねー!(^ω^)

この作品、好みが分かれそうなタイプの作品ではありますがとっても面白くて私は大好きになりました(人*´v`)❤
そしてプレイ後の推しキャラは、何と陸様でした…!!!
十矢も好きだけどさ!やっちまったよね!メーカー通販で買うべきだった…!!!( ;∀;)
ううう~特典全部欲しいよー( ;∀;)みんな大好きだよー( ;∀;)
感想コンプした感想を一言で表すなら
「終わってしまったのがとても悲しい」でしょうか。
それくらい面白かったですし、大好きな作品になりました。
この作品が発表された時は、「何でここまでの設定で学園ものやねん…!!!」ってちょっと残念になったりもしたのですが、いやむしろ学園ものだからこそ楽しめたよ!!!
ちゃんと学園の意味があったよ!舐めててゴメンナサイ!ってスライディング土下座しそうな勢い。
石ころルートは乙女ゲーム全開なルートでした。
逆境に負けず、ピュアに恋愛する過程がとても楽しかった(*´∀`*)
薔薇ルートは…うん。私は苦手だったかな。
いい子だった主人公がどんどん権力と欲にまみれて堕ちていくのは見ていてとてもつらかった。
薔薇ハッピーエンドなんて最初何がハッピーなのかわかんなかったよ!(笑)
残念だったのは真相ルートが金太郎飴だったこと。
本編で各キャラ違った角度から真相を追っていたんだから、真相ルートも各キャラで個人差があれば良かったなーなんて欲を言ってみる(;´3`)
でも終わってしまうととても寂しくなって、ずっと余韻に浸っていたい気持ちになるくらい面白かったです!
これはアタリ!!!
あと攻略順はとても大事だなーと思いました。
私は攻略を載せているブロガーさんの記事を参考に
十矢→壱波→陸→ハル→レイの順番でプレイ。
真相ルートは
壱波→ハル→十矢→陸→レイの順番。
この順番が本当に良かったです(*´∀`)b
攻略順を載せてくださったブロガー様に感謝!
真相ルート後の3年後のアフターストーリーが本当に幸せいっぱいで嬉しかった。
ありがとう絶対階級学園!ありがとうDaisy2!
七瀬 十矢
階級制度はおかしい!と声を上げるレジスタンスのリーダー。
筋肉・長身・まえぬと言うことで私は絶対十矢が一番好きになるだろうと思ってAmazonさんで特典付きを買ったら、好きなキャラの順番をつけてみると十矢は3番目くらいになってた(笑)
十矢も好きだから後悔はしてないけど、第一印象の推しが違って面白かったです。
十矢は主人公がミツバチだろうと石ころになろうと態度が変わらず一貫してたのは嬉しかった。
そしてこの2人どちらも鈍感で見ていて微笑ましい(ノ∀`*)
2人とも
「お前といると胸のあたりがドキドキする」って言ってるのに、
「これが友情ってやつなんだね!!!」と言う結論になった時は笑ってしまった(笑)何言ってんのこの2人(笑)
こんな感じで恋に鈍感で、ときに頑固で、そしてピュアな二人の恋愛は本当に癒しだったー!
そんなピュアな石ころルートの後に薔薇ルートやったら衝撃デカすぎてへこんだよ(´・∀・`)笑
何としてでも薔薇階級にしがみつこうとする主人公が見ていて痛々しかったし、この主人公の好きってなんなんだろう?って始終疑問だった。
なんにしても楽しかったです!十矢ルート!
加地 壱波
プレイする前に
「壱波はクズ」って言うのを見かけてたから、どんなクズ男なんだろうとドキドキハラハラしてプレイしてたら普通のチャラ男だったっていうオチ(笑)
私には普通の乙女ゲームのチャラ男もこんな感じだろうと思ってたからそこまで壱波ショックは無かったです。
主人公が石ころになった途端態度変わったから、こういうところがクズ認定されたのかな?
自分の保身が第一ってのがモヤッとするところではあるけれど、私はそこまでクズだとは思わなかったな。
何だかんだで気にかけてくれたから水に流してあげようじゃないか!
そして色仕掛け大作戦には笑ったよ!
色仕掛けするのアンタかーい!!!!(笑)
壱波ルートは本当に新聞部部長にイライラしてて、何度あの二重あごもの時にアッパーをきめてやりたいと思ったことか…!!!
三宮嬢や演劇部員の子よりも断然あの部長にムカムカしてた!
いや、三宮嬢もなかなかに腹立たしかったけどね!
チャラ男苦手属性の私ですが、何故か壱波はそこまで嫌いにならなかったなー。意外。自分が一番驚いてる。
鷹嶺 陸
十矢にはバカ嶺って呼ばれてたりしたけど、私はこの人のあまりのちょろさにちょろ嶺と呼ぶことにした\(^o^)/!
もうね、本当にちょろいの。
あまりにもちょろくて、ビックリ。でもそこがまた堪らなく可愛い!!!!
陸様ルートでは主人公ちゃんが結構ズバズバもの申してて、それがまた面白くて始終笑ってました。
陸様が眠れないから俺が眠れるように何かしろっ!って無茶ぶりがあった時、ホットミルクやアロマオイルを準備した主人公ちゃん。
そして最後に取り出したのが参考書(笑)
「陸さん、いつも授業中寝てるから参考書なら効果覿面かと…」「お前は俺を怒らせるのに関しては一流だな」これにはお腹抱えて笑ってしまいました。
こういうところが十矢にバカ嶺と言われる所以かー(笑)
あとは、学園祭でレイとバイオリンとピアノで合奏することになり練習に参加した時。
初めて陸様の演奏を聴いた主人公ちゃんが一言。
「レイさん!あのバイオリン壊れてます!!!」これにも大爆笑しましたw
完全に自分の世界に入って演奏している陸様も可愛いけど、主人公ちゃんのリアクションも可愛くてね(・´艸`・)・;゙.、ブッ
アフターストーリーで主人公のおじいちゃんに
「そう言えば腰が悪いと言っていたな。」
「物凄いマッサージ器を持っていくから驚きすぎて死なないようにしろと言っておけ!」と言ったシーンも笑ってしまいました。
何だかんだで心配しつつも陸様節は忘れないぜ\(^o^)/
五十嵐 ハル
ハルくんルートは本当に可愛かった!ハルも可愛いけどハルくんルートの主人公も可愛かった!!!
パステルピンクとイエローのほわほわした雰囲気に包まれたすごく可愛い恋愛模様が見れてとっても満足(*´エ`*)❤
素直じゃないし、なかなか懐かないハルくんが徐々に主人公に心を開いていく過程が可愛かったー!
ハルくんが「先輩」って言うシーンみんな可愛い!
2人の恋は見てるこっちが優しい気持ちになれて本当に幸せでした(*´∀`*)
おじいちゃんおばあちゃんになっても仲睦まじい二人の姿が目に浮かぶようだ。
そしてハルくんのキスシーンは本当に反則!
普段は可愛いハルくんが一気にかっこよくなってメロメロになってたよー!
石川プロってこっち系も素晴らしいです!
アフターストーリーではハルくんの心が本当の意味で癒されて思わず泣いてしまった。
きっとあの館長さんとは今後も交流を続けるんだよ。きっとあの館長さんはハルくんのいい理解者になるんだよ。
最後に光で溢れた優しい絵が見られてよかった(´;ω;`)
鷺ノ宮 レイ
まず一言。
私はショウも大好きだーーーーーー!!!!!ショウも大好きって言うか、ショウが好きって言うか。いやでもレイさんも好きだよ!?
レイとは違った意味で放っておけないタイプのショウが堪らなく愛おしくて、ショウルート希望!(笑)
そして真相ルートでの衝撃の事実…!!!
私、学園長好きだけどこればっかりは最低だなって思った。でもそこが好きだったりする。なんか学園長って嫌いになれない。どうしたんだ私!!!
レイは第一印象では「こいつ絶対腹黒い!!」って思ってたんだけど見事に空振り。
普通に優しい王子様でした。
機械いじりに夢中になるところも可愛いし、豆腐メンタル気味なのも可愛かった。でもやっぱりショウが好き。すまぬレイ。
レイの真相ルートは唯一みんなで戦っててそこがまた嬉しかった(*´∀`*)
主人公とラブラブしてるシーンもモチロン好きだけど、こういったキャラ同士でワイワイしているシーンも大好きだなって思いました。
ふぅ…。思った以上にサラッとした感想になってしまった(´∀`;)笑
コレが終わった後になかなかに濃いゲームをやってしまったので絶対階級学園の記憶が薄れつつある(笑)
それではここまで読んでくださってありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう(^ω^)ノシ
やる気継続の為にランキングに参加させてもらってます(*´∀`*)
よろしければポチッとしてくださると嬉しいです!
にほんブログ村